ユニークなアプリ・ウェブサービスをつくる
セキュリティや保守・エンハンスも安心
ユニークなアプリ・
ウェブサービスをつくる
セキュリティや保守・
エンハンスも安心
こんな課題をお持ちではありませんか?
こんな課題を
お持ちではありませんか?
自社ならではのアプリ・
ウェブサービスを
追求したいクイックに
市場検証をしたいユーザーの反応をみて、
育てていきたい日常の接点はスマホで、
そして店舗へ誘導したいOMO(Online Merges
with Offline)に
取り組みたいDX推進、新規事業で
アプリ・
ウェブ
サービスを立ち上げたい
QUILTYを使った開発で解決します!
QUILTYを使った開発で
解決します!
ログインなどの一般的な機能を備えた開発キットを使うことで、独自の機能に注力することができます。
ノーコードによくある定型的な開発ではなく、スクラッチ開発との併用ができるので、既存のシステムとの連携もスムーズです。
クイックに市場に投入し、ユーザーの反応から検証することにも長けています。
PoC(実証実験)に
おすすめな理由
QUILTYは、ユーザーの反響を見ながら作り込みをする機能を備えています。ユーザーからのフィードバックを確認し、柔軟に改善を繰り返すことができます。この短期間で作って軌道修正する仕組みがあることで、試したい、機能(MVP)に絞った開発に注力することができます。
QUILTYの特長
スクラッチ開発より早く、
パッケージより柔軟に
ログインのような一般的な機能は、あらかじめQUILTY(キルティ)で用意しています。
それをアプリ・ウェブサービスに組み込むことで、素早く開発することができます。
スクラッチ開発との比較
そして、検証したいUXを担う重要な機能、差別化となる独自性の高い機能は、
柔軟性を重視し、スクラッチ開発で時間をかけて作り込んでいきます。
パッケージ製品との比較
パッケージ製品
パッケージとGAPのある機能は、
パッケージ側にFITさせるよう調整が必要
差別化機能を自由に作り込むことに集中できる
iOS・Androidも
クロスプラットフォーム開発で
通常、アプリの開発では、全く同じ機能でもiOS、Androidで別々のプログラムコードを使用します。
スキルセットも異なるため、場合によっては別々のチームに分かれて開発することもあります。
個別開発(通常開発)
プラットフォーム別に、
プログラムコードで、それぞれ開発
クロスプラットフォーム開発
iOS / Androidで同一の
プラグラムコードで開発が可能
QUILTY(キルティ)では、iOS、Androidで同一のプログラムコードで開発が可能な、クロスプラットフォーム開発を採用しています。
これによりアプリ開発のコストを大幅に低減できます。
UIのデザインに
最初からこだわる
アプリ・ウェブサービスにおける、UIの標準的なデザインのガイドラインを準備しています。
そのため、細かな部分のレギュレーションまで最初から考慮して進められ、開発者に依存することなく、
デザインの統一性を保つことができます。
提供できる
サービス内容
お客様のご要望に合わせて、
最適なメニューをご提案
アプリの企画提案 独自サービスの実現 こだわりを実現できるUIの提案 ブランド力の強化 アプリ開発 ウェブ開発 サーバー運用
保守/監視 セキュリティ診断の
実施 保守・エンハンス データ分析による
集客支援 OSアップデート対応 iOS/Android ストア
申請支援 MVP(Minimum Viable Product)開発 運用支援
QUILTYが備える機能
プッシュ通知 認証機能 バーコード チュートリアル ジオプッシュ通知 地図連携 QRコード スタンプカード インフォメーション 画像アップロード 資料ダウンロード スクロールメニュー
セキュリティ、アプリ基本機能に加え、市場に投入し検証するための仕組み、ログインや画像アップロードなど一般的によく使われる機能を、
QUILTY (キルティ)はあらかじめご用意しています。
QUILTYを活用し、
アプリ・ウェブサービスで
新たなタッチポイントを
作りませんか。
お客様の声
UX検討にしっかりと時間をさけたのが、とても良かったです。
わたしたちのアプリとしては「お気に入りの贈答品をシェアする」というオリジナル機能にこだわりたかったので、そのUX検討にしっかりと時間をさけたのが、とても良かったです。
贈答品メーカー 様解像度の高いデータを基に商品開発が出来るようになりました。
アプリユーザーの購買や検索のデータを見れるようになったことにより、解像度の高いデータを基に商品開発が出来るようになりました。
製造業 様ビジネスの考え方が大きく変わりました。
消費者との接点を持つことで、ビジネスの考え方が大きく変わりました。
製造業 様
エンジニアが語る
「検証型サービス開発のススメ」
ビジネスでは顧客との接点を持っていなかった企業様が、スマートフォンアプリを 使ったサービスの立ち上げをクイックに実現する「QUILTY(キルティ)」。
その由来と仕組み、活用のためのアセットについて詳しくご説明しています。
